夜間頻尿の定義ですが、夜間一回以上排尿のために起きる事とされております。現在夜間頻尿の病態の研究が盛んにされております。
その中で、夜間頻尿の原因として決して一つでは無く、様々な原因が重なり合って結果的に夜間頻尿になることがわかってきました。膀胱側の原因としては膀胱容量の減少や過活動膀胱などです。全身的な原因としては、睡眠障害や、夜間多尿に関連する心血管障害、脳血管障害、睡眠時無呼吸症など実に様々な原因があげられます。
従って、夜間頻尿の方は泌尿器科的な病気だけでなく、内科的な治療も必要になる可能性があります。
夜間頻尿は大きく分けて夜間の尿量が多いか少ないかに大別されます。当クリニックでは排尿日誌をつけていただき、夜間多尿が無いかなど排尿の状態を把握します。尿の勢いの検査を行い、膀胱側の問題が無いか調べます。治療法は行動療法や薬物治療を行います。夜間頻尿の原因によっては薬物治療のみで完全に良くならない方もいます。